KITCHEN AKIRATSCH

愛とハピネスの男、店主です。

今回は現在工事中の新店舗についてお届けしたいと思います。

まず、店名は『KITCHEN AKIRATSCH』に決まりました。                          「キッチン アキラッチ」と読みます。

ピザをメインとした「PIZZA AKIRATSCH」のスタイルから少し変わりまして、もう少し品数を多彩にしてみようと考えています。

ただいまメニュー決め試食会に向けて一同思案しまくりです。

みんなで作っていく過程は楽しいですね。                                                   めっちゃ良いメニュー案出ているので楽しみにお待ちください!

では備忘録的に工事の進捗を公開します。

↑工事開始前、簡易的に家具を置いて席配置のイメージを膨らませます。

↑給排水を床に埋め込む為のハツリ

↑グリストラップを据え置きます。このハツリ、勾配計算は地味だけど超重要です。ありがとうございます。

↑土間工事、ミキサー車の乗り入れ心配していたけど無事に終わって安堵。

↑造作も始まる、全部決定した上で工事を行なっていくわけではなく、その都度現地立会いして決めながら進めていくことに。壁面のアーチも当初案では無かったもの。工務店さんにはめちゃくちゃ無理言ったりアイデア相談させてもらったり、密に連絡取って頂けて納得しながら工事は進む。

↑木の塗装、同じ色でも部材によって全然色合いが違う。納得いくまで何度も打ち合わせ。

↑ファサード、玄関周りも造作進む。ピザアキラッチのデザインスタイルを取り入れながら直前まで試行錯誤。

↑ショーケースも作って頂く。大工さんってすげー。

↑塗装開始。現在はここまで。

ロゴはこんな感じです。

ロゴは奈月さんのデザインです。今ではアキラッチのデザイン系は全て奈月さんが行なっています。                (奈月さんはロゴ、チラシ、ショップカード、名刺、暖簾などなどのデザインから、カラーミーショップなどのフォーマット型ECショップの立ち上げ(デザイン含む)までお仕事承っております!お仕事依頼はアキラッチまで!)

まだまだ工事は続きます!

工事が終われば『KITCHEN AKIRATSCH』に命を吹き込む作業が待っています。                                             どんなに外観内装が良いとしても、そこで働くスタッフや提供する商品、サービスに想いがなければとんだハリボテ店舗に成り下がってしまいます。

ただ!そういう信念や目的といったマインド面を考えて実践していくの、ワタクシ大好きなんですよねぇ〜ww       考えて、伝えて、伝わらなくて、何度も伝えて。自分が関わったことによって少しずつ相手が良い風に変わっていってくれることが仕事をやっている上で1番嬉しい事なんだ、というのに気付きました。ちょっと前に。

と、話が脱線してしまいましたが、新店舗乞うご期待!!

いつもオンラインショップをご利用いただいているお客様にも新店舗オープン記念として何かしらの形で還元できればと考えています。 

みなさん!いつもありがとうございます!Ciao!   

+2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です